転職活動の服装に「定番」はない!
新卒時の就職活動では、リクルートスーツが定番ですね。最近ではその画一化を脱する動きもあるようですが、リクルートスーツを着ていれば問題なし!という制服のような安心感があります。
しかし、転職活動の服装には「定番」と言えるものはありません。何となく「スーツを着ていけば大丈夫かな」と思っていたら、応募企業から「私服でどうぞ」と言われて困ってしまったり…。今回は、そんな実は悩みの多い転職活動での服装について、選び方のポイントをお話ししていきますね。
転職面接で服装を選ぶポイント
まず、志望企業の面接官に「よい第一印象を与えられるか」を基準に考えましょう。面接官に「TPOをわきまえている」「ビジネスマナーを身についている」という安心感や信頼感を与えられるような服装がベストです。
そう考えるとやはりスーツスタイルが望ましいのですが、リクルートスーツは避けた方が無難です。特に20代など若い場合、ほかにスーツを持っていないと「手持ちのリクルートスーツでいいかな…」と思ってしまうかも知れません。しかし、リクルートスーツは学生を連想させ、頼りなさを感じさせてしまいます。「リクルートスーツしかない!」という人は、転職活動を機に、現在の自分に合ったグレーやネイビーなどのベーシックなスーツを購入してはいかがでしょうか。1着用意しておくと、転職先の入社日や、挨拶回りの際にも使うことができますよ。
男性は、清潔感を損なったり、だらしなさを感じさせないように気をつけましょう。ひげの剃り残しやワイシャツの襟・袖の汚れ、ジャケットのシワ、靴の汚れなどがないように注意し、ワイシャツはクリーニングしたもの、パンツは折り目がはっきりするようにプレスしたものを身につけるようにしましょう。
女性は、メイクやネイル、アクセサリー、髪色に注意。主張しすぎずきちんとした感じを与えるスタイルにするのがポイントです。
「服装自由」と言われたらどうする?
最近ではビジネスカジュアルを採用している企業も多いため、面接の際に「服装自由」「私服でどうぞ」と言われることもあるようです。スーツを着ない方がいいのか、それなら何を着ればいいのか…悩ましいですよね。
しかし、こうしたケースでも「TPOをわきまえていること」「ビジネスマナーを身に着けていること」というポイントは基本と同じです。男性ならジャケットに襟付きシャツ、女性ならジャケットにカットソーやブラウスなど、きちんと感のあるビジネスカジュアルを選ぶとよいでしょう。「客先を訪問できるか」「大切な来客の対応ができるか」を基準に考えてみるといいかも知れませんね。
そして、「私服で」と言われた場合、スーツで行ったらマイナス印象になるか…と言えば、そんなことはほぼありません。オフィスカジュアルに慣れておらず判断が難しいようであれば、スーツで行っても大丈夫でしょう。
まとめ:「相手目線」で服装を選ぼう!
転職面接の際の服装は、あなたの第一印象を左右する大切な要素となります。志望企業の面接官の目線に立って、安心感と信頼感を与えられる服装を選ぶことが重要です。清潔感のあるきちんとしたスタイルで、自信を持って面接に臨みましょう!